グレア・ハローとコントラスト感度
視力が良好なのに見えにくいという場合はグレア、ハロー、コントラスト感度などが考えられます。周囲にまぶしい光があって見えにくくなるものがグレア障害で、初期白内障でおこります。明るい対象の周囲に光がにじんで境界不鮮明となる場合がハローです。コントラスト感度は元来カメラのレンズなどの光学系が被写体を写す際の正確さを評価する手段で、縦と横で変化する指標を用いて解析します。
| 3月休診日ご案内ロービジョンとは
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、状況により診療日や診療時間が変更になる場合がございます。こちらでご確認下さい。
〒221-0835
横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1
相鉄岩崎学園ビル2F
横浜駅きた西口徒歩2分
045-311-1514
【初診】10:30~12:30/14:00~18:00
【再診】10:30~12:45/14:00~18:15
【休診】木曜
混雑予想はこちらをご覧ください
(視野・眼底検査・眼鏡処方は予約制です)