ブログ

6月休診日ご案内

6月の休診日は

6月7日、14日、21日、28日でございます。

ご予約は前日までにお願いいたします。(眼鏡の処方箋は日曜のみで、要予約になります)眼底検査、視野検査も予約制ですのでご予約お願いいたします。

ご予約はこちらの電話番号へ前日までにご予約下さい。045-311-1514

投稿日:2018年5月30日  カテゴリー:お知らせ

目の見え方チェック

以下の項目に当てはまる方は、近視、老視、乱視、眼精疲労または、コンタクトレンズやメガネの度数があっていないかもしれません。

□ 目を細めてみるようになった

□ 2・5や3・6・8などの数字区別がつきにくい

□ パソコンや携帯電話を長時間使用することが多い

□ 遠くの看板や案内板の文字がみえにくくなった

□ 夜、信号や矢印信号がぼけてみえる

□ 新聞や本などを見る時離さないと見えにくい

□ 眼がかすんだり、モノがぼやける事が多くなった。

□ 暗いところでモノが特に見えにくい

気になる点がございましたら、ご相談ください。

投稿日:2018年5月22日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡 ,眼の症状

コンタクトレンズのモディファイドモノビジョン

片方の目に遠方が良く見えるコンタクトレンズを装用し、もう片方に近くが良く見えるコンタクトレンズを装用する方法です。このようにコンタクトレンズを装用した場合は、同時視ではなく、交代視になっていると考えられています。どちらの目を遠用に合わせるかは、①優位眼を遠用にする②近視の弱いほうを遠用とし、左右のコンタクトレンズの差を少なくする③入力作業従事者などで、日常的に近見作業をするときに書類などを置く位置が決まっている場合には、それと反対側を遠用にするなどの方法があります。

当院でもモディファイドモノビジョンのコンタクトレンズ処方を行っております。お気軽にご相談ください。

投稿日:2018年5月14日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

温冷効果で疲れ目対策

目の疲れが引き起こす不快な症状は、もとをたどれば眼球を動かす筋肉や毛様体に起こる一種の筋肉痛です。使い過ぎによって、筋肉が緊張して凝り固まってしまうという点では肩こりにも似ています。なるべく軽いうちに解消していく事が大切です。一番有効な方法は、「目を休める」ことです。また、手軽に疲れを解消するには、目の筋肉の血行を良くするのも一つの手です。こりや筋肉痛は、筋肉の血行不良が原因となっているからです。血行がスムーズになれば、筋肉中にたまった疲労物質を押し流すことができます。酸素や栄養を十分に補給することも出来ます。目に冷やしタオルや、蒸しタオルをあて、刺激を与える方法がいちばん簡単です。目に痛みがある時は炎症を起こしている可能性があるので、温めずに冷やすことが必要になります。

投稿日:2018年5月2日  カテゴリー:眼の症状

視野がぼんやりとかすむ白内障

「白内障」は、水晶体という無色透明の「レンズ」が白く濁るために視力低下を引き起こす病気です。お年寄りだけでなく、働き盛りの50歳くらいで症状が出る事もあります。水晶体の中身は水分とたんぱく質からなる成分で満たされていますが、この病気の原因となる水晶体の濁りは、たんぱく質が変化したり水分量のバランスが崩れるために起こります。水晶体が濁ってしまうと、光が網膜まで届かなくなったり、水晶体を通過するときに乱反射を起こしたりして、網膜に正しい像を結ぶことが出来なくなります。白内障になるとものがかすんだり、ぼやけて見えるのはこのためです。濁りのもとになるたんぱく質の変化は老化によるものがほとんどです。40代から徐々に始まり、80代にもなれば水晶体に濁りがみられるほうが普通です。ただ、老化現象は人によって進み方がまちまちで、濁りの程度にも差があるので、加齢による白内障を「加齢性白内障」と呼んでいます。

投稿日:2018年5月2日  カテゴリー:眼の症状

5月休診日ご案内

5月の休診日は

5月3日、10日、17日、24日、31日でございます。

ご予約は前日までにお願いいたします。(眼鏡の処方箋は日曜のみで、要予約になります)眼底検査、視野検査も予約制ですのでご予約お願いいたします。

ご予約はこちらの電話番号へ前日までにご予約下さい。045-311-1514

投稿日:2018年5月2日  カテゴリー:お知らせ

ページトップ