ブログ

2月休診日ご案内

2月の休診日は

2月4日、11日、18日、25日でございます。

ご予約は前日までにお願いいたします。(眼鏡の処方箋は日曜のみで、要予約になります)

ご予約はこちらの電話番号へ前日までにご予約下さい。045-311-1514

尚、新型コロナウィルスなどの状況により、変更がある事もございますので、ご了承下さい。

 

投稿日:2021年1月31日  カテゴリー:お知らせ

花粉症対策

2021年の1月、2月は西日本と東日本の平均気温は平年並みか低い予想です。スギ花粉の飛散開始は各地で例年並みとなる見通しです。

スギ花粉は、飛散開始と認められる前からわずかな量が飛び始めます。1月のうちから早めに花粉対策を始めるとよいでしょう。

症状が出てからお薬を使うよりも、花粉が飛散する2週間くらい前から、予防的に抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤の点眼及を始めると、

症状が大幅に軽減することがあります。早めの花粉症対策を心がけ、眼科・耳鼻咽喉科にて点眼薬、点鼻薬及び内服薬などの処方をご希望下さい。

当院でも花粉症の目薬等処方を行っております。お気軽にご相談下さい。

投稿日:2021年1月13日  カテゴリー:眼の症状

新型コロナウイルスとコンタクトレンズ

目は新型コロナウイルス以外の菌やウイルスも侵入しやすい部位です。コンタクトレンズのつけ外しや

目薬の点眼は十分気を付けるようにしましょう。手にウイルスが付着した状態でコンタクトレンズのつけ外しや、

目薬の点眼は目の結膜にウイルスが付着する可能性が高まります。必ず手をしっかりせんじょうするように

して下さい。

コンタクトレンズはワンデータイプなら毎日新しいパッケージを開けるため、ウイルスなどがついていない

清潔なコンタクトレンズを使用できます。

ウイルスが流行っている期間だけワンデーやメガネに変えるのもおすすめです。目薬をさす時も、前後に

しっかりと手を洗いましょう。また、目薬を他の人と共用するのは避けましょう。

 

投稿日:2021年1月13日  カテゴリー:コンタクトレンズ 眼鏡

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

昨年は当院に御来院いただき誠にありがとうございました。

2021年も地域の皆様、また長年通院頂いている患者様にご支持いただけるよう、スタッフ一同心新たに頑張ってまいりますので、宜しくお願いいたします。

目のことで気になることがおありの方はお気軽に当院に御相談ください。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

院長 坂本 美也子

投稿日:2021年1月1日  カテゴリー:お知らせ

ページトップ